2021年02月17日
大学生のレッスン🎹《横浜市栄区 坂本周子ピアノ教室》
今朝は大学生のレッスンから始まりました。
少し間が空いていたのですが、しっかり練習して
ほぼ暗譜も終わっていました💮
小学生の頃からレッスンしてきているので、意思疎通もバッチリです👍
しかしこのコロナ禍、大学生活はまだまだしっかり対面にはなっていないようで…
どうして大学だけ通常通りに授業行えないのかなと思ってしまいますが…
そんな時でもピアノをしっかり楽しんで弾いてくる生徒さん。
さすがです😌
頑張って仕上げて披露出来るようにしていきましょうね😊

4月に向けて施設の手続きを終わらせて来ました🥰
少し間が空いていたのですが、しっかり練習して
ほぼ暗譜も終わっていました💮
小学生の頃からレッスンしてきているので、意思疎通もバッチリです👍
しかしこのコロナ禍、大学生活はまだまだしっかり対面にはなっていないようで…
どうして大学だけ通常通りに授業行えないのかなと思ってしまいますが…
そんな時でもピアノをしっかり楽しんで弾いてくる生徒さん。
さすがです😌
頑張って仕上げて披露出来るようにしていきましょうね😊

4月に向けて施設の手続きを終わらせて来ました🥰
chikako_piano at 11:31|Permalink
2021年02月12日
音符が犬に🐶《横浜市栄区 坂本周子ピアノ教室》
今日の1年生さんのレッスン。
高い音を書くのが上手になり、
合格して花丸をあげました。
そして終わりのシールを貼るときに
生徒さんが『ちょっと待って😄』
と言ったので何をするのかな?と思ったら、
棒を2本書き足してそこに犬のシールを貼っちゃいました🤣

よく見ると…

ちゃんと音符になってました。
高いドから更に1オクターブ上のドです。
立体的な犬のドの出来上がり🐶
わははははと元気に笑ってレッスン終了となりました。
高い音がすらすらと読めるようになってきましたね🎶
教室ホームページはこちらから🌸
体験レッスン受付中‼️
↓
https://www.chikako-piano.com/sp/index.html
高い音を書くのが上手になり、
合格して花丸をあげました。
そして終わりのシールを貼るときに
生徒さんが『ちょっと待って😄』
と言ったので何をするのかな?と思ったら、
棒を2本書き足してそこに犬のシールを貼っちゃいました🤣

よく見ると…

ちゃんと音符になってました。
高いドから更に1オクターブ上のドです。
立体的な犬のドの出来上がり🐶
わははははと元気に笑ってレッスン終了となりました。
高い音がすらすらと読めるようになってきましたね🎶
教室ホームページはこちらから🌸
体験レッスン受付中‼️
↓
https://www.chikako-piano.com/sp/index.html
chikako_piano at 23:34|Permalink
2021年02月07日
突破‼️《横浜市栄区 坂本周子ピアノ教室》
嬉しい事がありました。
ヘ音記号の音符の読み方があと一歩繋がらず、苦労していた小さな生徒さん。
今日のレッスンで点と点が繋がり、ト音記号含め、頭のなかで音階が立体的に理解出来ました!
『わかった✨』
普段無口な生徒さんが突然
大きな声でハッキリ言ってくれました。
昨日作った図と今日やった練習方法が、その生徒さんの頭にぴたっとはまったようです。
試しに今まで出来なかった所をピアノで弾いてもらうと、
鍵盤の場所と音の関係が理解出来ていました。
後は慣れるのみ🤨
この図と練習方法は他の生徒さんにも使える‼️
あまりにもハッキリと手応えを感じたので
思わず書いてしまいました✨
嬉しい😆
教室ホームページはこちらから
↓体験レッスン受付中🐣

ヘ音記号の音符の読み方があと一歩繋がらず、苦労していた小さな生徒さん。
今日のレッスンで点と点が繋がり、ト音記号含め、頭のなかで音階が立体的に理解出来ました!
『わかった✨』
普段無口な生徒さんが突然
大きな声でハッキリ言ってくれました。
昨日作った図と今日やった練習方法が、その生徒さんの頭にぴたっとはまったようです。
試しに今まで出来なかった所をピアノで弾いてもらうと、
鍵盤の場所と音の関係が理解出来ていました。
後は慣れるのみ🤨
この図と練習方法は他の生徒さんにも使える‼️
あまりにもハッキリと手応えを感じたので
思わず書いてしまいました✨
嬉しい😆
教室ホームページはこちらから
↓体験レッスン受付中🐣

chikako_piano at 13:06|Permalink