2018年07月
2018年07月26日
練習の仕方
今日は風も涼しく過ごしやすくてホッとします。連日の暑さでバテ気味だったので嬉しいです。
そんな暑い夏休み、たくさん時間がある中で、いつピアノを練習しようかな…と思いながら、ついつい後回しにしたくなったりしませんか?
そこに落とし穴があります。
たくさん時間があるから出来るときにやればいいかな…なんて思いがちですよね。
そこで大切なコツは毎日同じ時間に決められた長さを続ける事だと思います。
これが結構難しいのですが、習慣づくとそれが当たり前になります。
やらないとなんだか損した気持ちになることもありますよ。
歯磨きなどと同じで習慣づくと楽です(^^)
1週間でやれる程度の課題しか出していませんので毎日やればレッスンの時にはある程度弾けてくるはずです。
これが出来ないと本人も辛くなってきます。
練習中に疑問に思ったことは何でもレッスンの時に聞いてくださいね。
目的を持ってピアノに向かうようにするだけで何かが変わります。
暑さに負けずに頑張りましょうね🎵
chikako_piano at 14:06|Permalink
2018年07月23日
チームプレー
今日は神奈川県吹奏楽コンクールを聴いてきました。
個人プレーのピアノとはまた違う魅力があります。
私はもし自分が吹奏楽をやれたならパーカッションをやってみたかった…なんて思います(^^)
高校の頃吹奏楽部に最後まで誘われていましたが、忙しくて入れませんでした。
今ピアノと両立している人達がんばって!!
暑い中みんな頑張って練習したんだろうな。
しっかり指揮を見て全体をよく聴いて真剣な眼差し。
どこの学校も本当に頑張っていました。
各学校により何を大切に練習してきたのかなど見えるようで聴いていてとても面白かったです。
chikako_piano at 18:55|Permalink
2018年07月20日
もう秋の為に
今日は栄区ではないところから通っている生徒さんの合唱コンクールの伴奏のレッスンをしました。
学校により教育も様々だけど、区も違うと色々と面白い話など聞くことが出来てお母様とはレッスンの後よく情報交換して楽しくお話させて頂いています。
その生徒さんの学校はいわゆるマンモス校でクラス数はこの辺りの学校とは比べ物にならない程多く、合唱コンクールの選曲も大変だろうなと先生の苦労も感じますが、今日レッスンに持ってきてくれた曲はとても難曲で、随分骨太な歌でした。
何度もある変拍子、12連符、9連符…書けばキリがないけど大変そう💦
でも生徒さんは持ち前の努力でもう最後まで譜読みを済ませていました。
夏休みの前半で弾けるようにしようと目標を持ってまたレッスンにきます。
教室では毎年秋は合唱コンクールの伴奏者が多数いるので必要な場合はそちらもレッスンしています。 伴奏のオーディションもレッスンしているので、勝ち取って嬉しそうに『決まりました!!』と言ってレッスンに来てくれる時は嬉しいです。
さてこの秋は何人の人が伴奏するのかな(^^)
chikako_piano at 16:19|Permalink
2018年07月17日
次へ向けて
昨日までで片付けが終わり、今朝写真屋さんと最終的にお話をしてすべて終わりました。
最近は中学生以上の生徒さんとも直接メールでやり取りすることが多々あり、昨日は今回の反省と次に何を練習すればよいか相談のメールを本人からもらいました。
すごい…向上心!!
今回も相当の難曲だったのに、さらにまた難しい曲に取り組みたいとのことでした。
毎回本番を乗り越えることで、必ず誰もが反省をするはずです。
あそこをこうすればよかった…もっとこういう風に出来たのではないか…など反省は止まりません。
だからこそ本番を経験するということは本当に大切な事なのです。
私も数々の本番を経験して毎回反省しています。
(※ちなみに当教室は発表会は参加自由です。強制はしていません。皆さん自由に選んでいただけます(^-^))
音楽って本当に難しいですね。
でもだからこそ魅力がありますね!!
それからこんな可愛いお手紙も頂きました(*^^*)
一文字ずつ色が違ってすごく丁寧に書いてくれてます。
皆さんからたくさんのパワーをもらいました。
さてまた次へ向けて頑張ろう!!
chikako_piano at 10:25|Permalink
2018年07月16日
第10回発表会が終わりました
みなさんお疲れ様でした!!
本当によく頑張りましたね\(^_^)/
発表会までの長い道のりをそれぞれが課題を克服していく姿を見ることができ、また今日の本番を立派に演奏している様子は頼もしかったです。
感動という言葉は安っぽいかもしれませんが胸に込み上げるものがありました。
chikako_piano at 01:13|Permalink